News Buildersでは、アプリならではの最適なコンテンツ配信を提案します。
自社メディア・まとめアプリに
新着情報をタイムリーに届ける
カスタマイズ自由な画面
RSSとは?
RSSは、ネット上のサイト、ニュースやブログなどから発信されるコンテンツの更新情報を公開するのに使われている機能のことです。
News Buildersでは、指定したニュースやブログ等のRSSをアプリに登録することで、それらの更新情報を全て集約しアプリのタイムラインに公開することができます。
ニュースサイトやブログの記事が更新されるたびにRSSが自動更新され、アプリ側のタイムラインに新着情報として公開されるため、1つ1つのサイトを開いてチェックする手間が省け、効率的に欲しい情報を収集できるのが、RSSのメリットといえます。
RSS表示画面の操作説明
News Buildersで作成するアプリに搭載されたRSS画面の操作方法について、弊社アプリ一例を参照しながら解説いたします。



①記事一覧画面
登録したRSSは、アプリ画面下部にある記事タブをタップした先にある画面に表示されます。
記事画面では、登録したRSSが新着順で総合タブに一覧表示されます。
②記事ページ内画面
記事一覧画面にある記事をタップすると記事ページに遷移します。記事はWebブラウザではなく、アプリ内で開かれるので表示速度が速く快適に閲覧できます。
また、記事ページ内では、画面下部には、ページの戻る/進むボタン、リフレッシュボタン、ホーム画面に戻るボタンが配置されます。
③記事ページ内メニュー
更に、真ん中のメニューボタンをタップすると、以下のメニューが表示されます。
1.Twitter Twitterに投稿できます
2.Facebook Facebookにシェア投稿できます
3.LINE LINE上の友達にシェアできます
4.お気に入りに追加 お気に入りフォルダに記事を追加できます
5.Safariで開く 記事をSafariブラウザを使って開くことができます
6.Mail 記事をメールで送信することができます
7.記事を報告 不適切な内容の記事があった場合、こちらから運営に報告できます
RSS画面の表示内容の解説
RSS画面に表示される各項目の特徴と機能についてご紹介いたします。



ニュースごとに独立したタブを表示
- 登録したRSSは、画面上部にタブとして表示
- タブ内では、取得したニュースをタイムラインで一覧表示
- 各タブごとに新着、急上昇、人気ニュースを並び替えでタイムラインに表示
- 総合タブでは、登録中のRSSをまとめてタイムラインに表示でき、他のタブ同様に新着、急上昇、人気ニュースを並び替えでタイムラインに表示
※タブをカテゴリ分けして表示することもできます。
収集するニュースコンテンツが複数のカテゴリーに分けられる場合、タブをカテゴリ名で表示することもできます。
例えば、美容をテーマにした場合、ダイエット、ヘアケア、メイクなどに分類してそれぞれ該当RSSを登録します。
タブには、それぞれのカテゴリ名が表示され、タイムラインには、カテゴリごとに登録されたニュースが表示されます。
テーマの中で、細分化したカテゴリが必要な場合や、登録するRSSフィードの数が多い場合に便利です。
見やすさに拘ったタイムラインとその表示パターン
タイムライン内の記事は、サムネイル+記事タイトル+ニュース名で構成されています。
新着、急上昇、人気それぞれに表示されるタイムラインの表示パターンを変更できます。
アプリごとのテーマやコンセプトに合わせて様々な形式でタイムラインをカスタマイズできます。




